![5f95055fef808511a6c5382e](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/ddf65ca3a3a5e723c811.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
![5f95055fef808511a6c5382e](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/6db94e19426afe1b01dc.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![5f95055fef808511a6c5382e](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/99ee72a7b5d0f94d974f.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![5f95055fef808511a6c5382e](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/fbc5122e0beda1b3f01b.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![5f95055fef808511a6c5382e](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/c8ea022e086a5f2144a4.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
![5f95055fef808511a6c5382e](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/181feea3806e7c6a492e.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![5f95055fef808511a6c5382e](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/32905dde18a1027923cb.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
![5f95055fef808511a6c5382e](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/6a5d2b870815376be6a3.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![5f95055fef808511a6c5382e](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/89890329420fb03418f2.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![5f95055fef808511a6c5382e](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/c612d9c4871e50ae466f.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
特急列車の先頭や最後尾にある愛称が書かれた表示板、「トレインマーク」をフィーチャーしたスタイリッシュな写真集です。
鉄道マニアでなくても印象に残るあのマークを刺繍。タペストリー作品などを自由な発想でスタイリングしています。ページをめくるたびに、作品を活かしたレイアウトのうつくしい写真にため息……そのままマルッと額装したいほどキュート!
手がけたのは、鉄道をテーマに活動しているスハネフさん。グラフィックデザイナー、スタイリスト、カメラマンとコラボレーションしています。なるほど、この完成度の高いZINEはたくさんのプロの手によって生まれた至極の一冊なんですね。
今ならもれなく、ヘッドマーク刺繍ワッペン(どれが届くかはお楽しみ)一枚プレゼント(先着順)
北海道・東北編ということは……? このあとの続編も楽しみです。
Size : A5
Pages:32P オールカラー
photo:Hiroshi Yahata/design:Naomi Hike/styling:Ai Tsuyuki/direction:SHNF
スハネフ 一覧
http://bit.do/fKxne
関連: BOOKS
https://bit.ly/39NhV5k
! )
・ネコポスほか
・お届けまで5-14日のケースあり
---
手に取ったZINEはめくるたびにパーフェクトな作品&レイアウトの写真で完全ノックアウトされました。国鉄ラバーでなくてもハマってしまうアイテム、今後も期待してます!
スハネフ
メンズストリートファッション誌の編集を経て独立。
現在はハンドメイドやライフスタイル系の雑誌や書籍を中心に企画、編集を手がける。2017年よりスハネフ(SHNF)の名で鉄道をテーマにした作品を制作。著書に「鉄道クロスステッチBOOK(JTBパブリッシング刊)」がある。
Instagram:@shnf1111