{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

esou ceramics / 寿司君マトリョーシカ型小物入れ

8,800円

送料についてはこちら

へいらっしゃい! という声が聞こえてきそうな寿司くん。マトリョーシカ型小物入れです。海老にぎりを頭に乗せてにっこりご満悦。片手に鮪も握ってます。 この顔、めっちゃかわいくないですか? 下部分は寿司桶という徹底ぶりです。 上部がフタになっていて開きます。もちろん何も入れなくても、そのままインテリアとしてラブリーですね。 実用品としては、大切な小物や、抹茶、薬味、爪楊枝など入れてはいかがでしょう。陶器ですので、フタを被せる時にはやさしくお願いします(欠け防止のため)。 デザイン・絵付け ・制作までトータルで行うesou ceramics。陶芸家の菊川さんが手がけました。職人の技術と斬新なアイデアはもちろん、新たなモチーフもじっくり調べてから取りかかる知の印象。ていねいに描いていく真摯さも、すべての作品から伝わってきます。 兄弟? の、小籠包くんもあります。 esou ceramics 一覧 https://bit.ly/45T08aE Size mm : 約 55 × 85 Material :陶器 🚛 ・クロネコヤマト ・7日以内に発送(土日祝除) 陶器 → アーティスト https://bit.ly/36ueSmx ーーー 陶器を扱いたいと思って、一番先に目に留まったのがesou ceramicsさん。かわいらしい地図のお皿、等高線の箸おきがとてもあたらしいと思いました。サイトをみたら、今度はドストライクの伝統的な絵付けの夫婦茶碗。そのあと個展に伺ったところ、今度は鳥づくしの作品群が……! 培った技術と、縦横無尽な振り幅で、見るものを感嘆させてくれるesou ceramicsさん。大大大ファンです! ▽ esou ceramics (エスオウ セラミクス) 京浜工業地帯出身。飛行機の発着を見て育つ。武蔵野美術大学映像学科卒業後、数年ののち石川県立九谷焼技術研修所にて陶芸を学ぶ。 素地の形成から絵付まで、一貫して行なっている。現在、年に1度くらいの頻度で個展を開催。 Twitter   https://twitter.com/es_ou Instagram https://www.instagram.com/esou.ceramics ーーー @es_ou @esou.ceramics

セール中のアイテム