{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

備凸工 COCHAE / 凸版封筒・ぽち袋(一色)

550円から1,320円

送料についてはこちら

  • |ポチ袋 ×5枚

    ¥550

  • |封筒 ×10枚

    ¥1,320

やわらかさ、あたたかみを感じる封筒とぽち袋。 凸版印刷の風合いって、和でもあり北欧風でもあり......。 はんこと同じように一度に1色しか印刷できませんが、凸版印刷ならではのインクのムラや掠れを楽しめます。 スペシャルな手紙や、おこづかいをあげるときにどうでしょう? 版のかけ合わせにより無数の種類が生まれるため、柄はランダムでのお届け。選べません。どれもこれもかわいいので、お手元に届くまでお楽しみに。 封筒は10枚1セット、ぽち袋は5枚セットになります。 追加生産時に紹介画像の同じ柄はもう見れないかもしれない一期一会なアイテムです。 デザインユニットCOCHAEと1920年創業の大西商店印刷部によるプロダクトブランド「備凸工」のプロジェクトです。 ほか、凸版印刷二色シリーズ、アイテムもあります。 備凸工 一覧 https://buff.ly/4gfbk69 Size mm : ポチ袋( 64 × 97) × 5枚 長4封筒(90 × 205) × 10枚 凸版印刷特有の、インクの滲み・掠れがある場合があります。ご了承ください。 🚛 ・ネコポス - 基本ポストin ・7日以内に発送(土日祝除) 関連:封筒・便箋 https://bit.ly/2TQaHsh --- かわいいだけじゃない、「買った人、贈る人、もらった人……」みんなに福を呼ぶようなCOCHAEさんの作品。そのすばらしさは、ポップでアート、洗練されたデザインの中に、日本の大小さまざまな伝統文化をしっかりと守っているところにあるとわたしは思います。後世に伝わる作品を、こうして日本国中に送るお手伝いができること、うれしいかぎりです。 ▽備凸工 備凸工とは、岡山を拠点に活動するCOCHAEと岡山県備前市で1920年に創業した大西商店印刷部による凸版印刷を使った紙のプロダクトブランドです。 ▽ COCHAE  コチャエ “あそびのデザイン”をテーマに活動する軸原ヨウスケ、武田美貴による デザイン・ユニット。 2003年、「折紙をもっとポップに!」をキーワードにグラフィック折紙を制作。現在は新しい視点を持った玩具や雑貨の開発、出版企画、商品企画、展示など 幅広い活動を行っている。 折り紙パズル「ファニーフェイスカード」が日本グッドデザイン賞(Gマーク)2008受賞。 著書に『折りCA』(青幻舎)シリーズ、『妖怪おりがみ』(講談社)など多数。『猫のパラパラブックス』(青幻舎)で造本装幀コンクール2013審査員奨励賞、『トントン紙ずもう』(コクヨWORK×CREATE)がグッドトイ2013選定。 「kokeshi book 伝統こけしのデザイン」(青幻舎)などの写真集の企画・編集・デザインも手がける。 http://www.cochae.com/ ーーー @COCHAE

セール中のアイテム