{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

死後くん / ジャンボコンピューター |リソグラフポスター

3,300円から6,600円

送料についてはこちら

  • 額装

    ¥6,600

  • シート

    ¥3,300

涅槃にそびえ立つのは、顔はiPad、耳はAirPodsの巨大(お釈迦さま)コンピューター。ナンバリング入りのA3リソグラフポスター作品です。 やさしいタッチでデフォルメされた植物たち。足元では呑気にサルたちが遊んでいます。幻のような背景の黄色。眺めていると、瞑想時の脳内のようなおだやかな時間が流れる気がしてきませんか? さすがの極楽世界です。 よく見ると奇々怪界、だけどそのタッチでついほんわかなイメージを持ってしまうゆるさが人気。イラストレーター死後くんによる作品です。 死後くんの桃源郷や涅槃ってピカイチすぎませんか......。と、眺めながらしみじみ思ったんですが、ハッ! 今気づいたんですが、さすが「死後」だけありますね......。 シートと額装、どちらか選べます。 死後くん(境みなと)一覧 https://bit.ly/3bPeblm Size mm : 額装 / 315 × 440 シート / A3(297 × 420) 🚛 ・宅配便 クロネコヤマト ・7日以内に発送(土日祝除) インテリア → アーティスト https://bit.ly/3jtYTYF --- 力の抜けた、ゆるいタッチの死後くんのイラスト。ついつい病みつきになる中毒性があります。キョーレツビビッドな色でもゆるふわに見える不思議。そして、よく見たら謎なイラストも多く、いちいち愉快になってしまう。何者かが憑依して描く背後霊などはその典型。シチュエーションが楽しくて、今まで描いてきたすべての背後霊を召喚して展示会をしてもらいたいものです。 ▽ 死後くん イラストレーター/1977年愛知県生まれ。 雑誌POPEYE巻末漫画『ジョン&ポール』、NHK総合『おやすみ日本』の「眠いい昔話」コーナー、『失敗図鑑』(大野正人著/文響社)、絵本『ごろうのおみせ』(ごろう作/岩崎書店)、キセル(カクバリズム)のライブグッズのイラスト他、紙媒体を初め、TV、Web等、様々な媒体で活躍。玄光社より漫画『I My モコちゃん』出版。「ペンネームが縁起が悪い」との理由で仕事が決まらないこと多々あり。 https://sigokun.tumblr.com/ ーーー @sigo_kun

セール中のアイテム