![66165750b0a302032988ce8c](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/1ad2410a4b5e23a00484.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![66165750b0a302032988ce8c](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/e186dc2d21322efbd81d.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![66165750b0a302032988ce8c](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/5f7f713842e4a9ded3b2.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![66165750b0a302032988ce8c](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/c021db2d495df811ad0c.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![66165750b0a302032988ce8c](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/95d3497e9fde0148ebf8.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![66165750b0a302032988ce8c](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/b37764ad9e08dac30c2e.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![66165750b0a302032988ce8c](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/69b8cc3725a7c8d6fe1b.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![66165750b0a302032988ce8c](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/19add28c0e36239af35d.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![66165750b0a302032988ce8c](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/7e44ec07a4f790f41997.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![66165750b0a302032988ce8c](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/3163bfceb857c40c757f.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![66165750b0a302032988ce8c](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/825588fcc97edeab73ac.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
-
ピンク:03
¥220
-
ブルー:04
¥220
静かに微笑むこけし2体が仲良く並んでいるポストカードです。リソグラフ印刷で、カラーは2種類。どちらもこけし本体の良さを思い出すような配色で愛らしいです。
ややスモーキーなブルー系はシックで古き良きこけしを彷彿とさせます。ピンク系はネオンピンクも効いて、キュートさがグッと上がりますね。リソグラフらしい版ずれ味わいがあります。
手がけたのは浅生ハルミンさん。イラストレーター・エッセイスト(そして猫ストーカーでもある!)と、多方面でご活躍中です。わたしが初めてこけしに興味を持ったのも、ハルミンさんのイラストでした。
ほかバージョンもあります。
浅生ハルミン覧
https://bit.ly/49vp9cv
作家近影 Photo:©ただ(ゆかい)
Size mm:約 100 × 148 官製はがきサイズ
🚛
・メール便 - ネコポス基本ポスト -
・7日以内に発送(土日祝除)
関連:文具 ▷ 便箋カード
https://bit.ly/2UGzbEy
---
ハルミンさんといえば猫。今のようなネコノミクスな社会が来る前から、彼女はひとりでせっせと街の猫たちをストーカーしていました。また、密かに(いや、大々的に?)ブームのこけしですが、私が初めて興味を持ったのもハルミンさんの描く絵がきっかけでした。なによりもそのタッチのかわいらしさといったら! 猫とこけしを描かせたら、日本のてっぺんに位置すると私は思ってます。素直な線とおさえた色合いがとてつもなくチャーミングです。ご本人もまた然り。日本版アルプスの少女ハイジ……。レトロというほど懐古的ではないけれど、どこか昭和スピリットを感じる絵と文章をきっと今日もかいていることでしょう。
▽
浅生 ハルミン Harumin ASAO
1966年三重県生まれ。イラストレーター、エッセイスト。現在、NHK-Eテレ『又吉直樹のヘウレーカ!』にてイラストレーションを担当。主な著書に『猫の目散歩』『三時のわたし』などがある。『私は猫ストーカー』は2009年に映画化され話題となった。趣味は古本とこけし。
Twitter https://twitter.com/harumintodd
Amazon書籍 https://amzn.to/2yRBQCB
ーー
@harumintodd