















-
|A:ダ・ヴィンチ 人体図
-
|B:モンドリアン
-
|C:ムンク 叫び
-
|D:アメリカン・ゴシック
-
|E:ピカソ
有名(すぎる)芸術PINSカテゴリです。ダ・ヴィンチ、モンドリアン、ムンクにアメリカのパロディ定番肖像画。見たことない! って人はいないのではないでしょうか。&ピカソのピンズも入荷しました。
ブラウスやシャツの襟、バッグ、キャップ……といろいろなところに付けまくってアートを感じてください!
A:ウィトルウィウス的人体図(レオナルド・ダ・ヴィンチ)
プロポーションの法則と呼んだ方が有名でしょうか。古代ローマ時代の建築家の建築論をもとにダ・ヴィンチが描いたドローイング。医学のアイコンに多用されまくってますね。ピンズはビビッドイエローではなく少しやわらかい感じです。
B:コンポジション(ピート・モンドリアン)
青・赤・黄の三色と力強い黒い線。それだけでモンドリアンになってしまうのがすごいですよね……。こちらのピンズはブラックラインではなくシルバーです。
C:叫び(エドヴァルド・ムンク)
ムンクの代表作。叫びはパステル画がかわいくて好きなんですが、狂気のようなものはこの作品が一番発信してるのかもしれません。幻覚に基づいた作品とのこと。前回分より1,2mm大きく、色味も少し変化しています。
D:アメリカン・ゴシック(グラント・ウッド)
なぜかアメリカでパロディの定番となっている油絵。タイトルがそれを予言しているかのようですね。こちらは背景が描かれていないピンバッジです。
E:青い葉の麦わら帽子(パブロ・ピカソ)
いかにもピカソ だと思いましたがなんせタイトルがわからない……とTwitterでお尋ねしたら教えてくれた方が! その節はありがとうございました。ピカソは「夢」のピンズ、泣く女の刺繍ワッペンも取り扱い中です。
中国直で仕入れています。線のかすれや針の位置が中央ではなかったりビミョーに斜めになっているケースもあります。あらかじめご了承ください。台紙はブラックとホワイトのどちらかになります。こちらはランダムで指定はできません。
Size mm : W × H
A:35 × 35
B:19 × 26
C:26 × 32
D:35 × 34
E:30 × 33
Material:Copper (銅合金? 真鍮かな?)
Made in China
83 SELECT 一覧
https://bit.ly/389fJ7Z
関連:PINS
http://bit.do/fQA7b
〒
・ネコポス(基本ポスト投函)
・7日以内に発送(土日祝除)
---
83 SELECT
はちみせオーナー土屋 遊が、国内外でピンときたものを購入→販売しています。少し小細工して商品化するケースもあり。