






















-
赤01
¥11,000
-
青02
¥11,000
-
赤03
¥11,000
-
黄04
¥11,000
-
青05
¥11,000
-
赤06
¥11,000
檜の木片に、架空の花を描いた一点ものの作品です。長い茎の先端に小さく咲いた可憐な花たち。木と絵具との相性がすばらしく、その質感をぜひお楽しみください。
30cmの長さというのも目を引きますね。ウラ面に穴が空いてますので、壁にピタッと飾れるのも魅力。リビングはもちろん、寝室や玄関、廊下や柱など、場所を取りません。
手がけたのは袴田章子さん。なぜかゆったりのんびりとした気分にさせてくれる素朴な絵が特徴的な作家さんです。そしていつも「日常」を感じさせてくれます。
はじめて作品を観たとき、瞬時に浮かんだのが花森安治が編集長だった頃の「暮しの手帖」でした。こちらの花の絵も、やはり「生活」を感じる気がしますがいかがでしょう。
ほぼ目立ちませんが、角に小さなスレがあるケース、またウラ面は鉛筆絵具のハネがあるケースもあります。あらかじめご了承ください(22枚め画像参照)。
ほかに小さな木片作品もありますので、ぜひチェックしてください。
袴田章子 一覧
https://bit.ly/3Plbk8N
Size mm:約 30 × 300〜310 D15
Material:檜
🚛
・クロネコヤマト
・7日以内に発送(土日祝除)
関連:インテリア
https://bit.ly/2VRld3N
---
esou ceramicsのWSに武者小路晶子さんときてくれた袴田さん。やかん大好きな画家・イラストレーターです。シンプルで印象的なタッチの絵を木材に描くことをメインに制作。無機質な対象でも、素朴でやさしい作品に仕上がっているのがなんとも不思議です。個人的にも木は大好きな素材。これからの作品も期待しています。
▽
袴田章子 SHOKO HAKAMADA
木に絵を描いて壁掛けや絵画を製作しています。近頃は小さな端材に描いています。
好んで描くモチーフはやかん、建物、顔、目、煙突、怪獣、UMAなど。
息子との日々を日記に描いたりもしています。
Instagram:
https://www.instagram.com/shoko.hakamada/
日記:
https://www.instagram.com/shoko.h.drawings/
___
@iehakako
@shoko.hakamada