








-
|1
¥440
-
|2
¥440
-
|3
¥440
-
|4
¥440
TAIWANタイル風のピンバッジです。富の象徴、また幸せを願って、伝統的な住宅の屋根や玄関周りなどを飾っていたマジョリカタイル。身につけると、ちょっとした縁起物にもなるかも?
台紙なしの単品売りです。年に3〜4回は訪台する台湾ラバー鉄窓花書房tamazoさんが、台湾らしいものを……と仕入れての販売になります。
大正初期から昭和初期にかけて日本で製造され、台湾にも数多く持ち込まれたマジョリカタイル。ちょっとレトロな感じがいいですね。
メイドインチャイナで、ピン部分がややナナメになっているモノもあります。あらかじめご了承ください。
Size mm : 約 1・3・4: 21 × 21 / 2:22 × 22
tamazo 鉄窓花書房 一覧
https://bit.ly/3hD6Zfw
関連:PINS
https://bit.ly/3v7vqZN
🚛
・メール便 - ネコポス基本ポスト -
・7日以内に発送(土日祝除)
---
WEBの記事で知ったtamazoさん。わたしも台湾、とくに市井の人の生活が垣間見れる街に魅せられた一人なので、すぐにお声がけさせてもらいました。年に3〜4回ペースで訪台とのことで、頼もしくもうらやましくもあります。
▽
tamazo - 鉄窓花書房 -
団地愛好家歴13年で、大阪の団地愛好家集団team4.5畳所属(台湾の団地担当)。
当初は普通に国内の団地を巡っており、団地の植栽(特に桜)を追いかけていたが、台湾には2012年に初めて訪問。その後2015年に行った高雄一人旅で台湾の団地に目覚め、以来年に3〜4回ペースで訪台。2020年6月現在16回訪問。現在は、高雄に残る日本統治時代の日本軍の宿舎と、その周辺の高層団地を追いかけている。
訪問した台湾の都市:台北市・新北市・桃園市・苗栗市・竹南市・台南市・高雄市・屏東市
https://tamazo2.tumblr.com/
ーーー
@tamazo919build2