











-
|猫:1
¥3,200
-
|人:2
¥3,200
-
|猫:3
¥3,200
紙でできたロゼット(リボン)。ワイド9cmでボリュームのあるペーパーアートです。機械のようにキッチリ折った凸凹で、それぞれ3〜4種類くらいの紙を使用しています。
ロゼットとは、元々ヨーロッパの文化。名誉や役職を表すためのリボンを使った勲章のこと。バリエーション豊かで日本でも人気です。
かなりしっかりした紙質ですが、あくまで紙。衝撃で折れたり潰れたり反ったりしてしまうことがあるので、インテリアとしてお楽しみいただくのがベストです。
手がけるのはアーティストの松本康孝さん。ペーパーアートで培った技術を駆使して、ハンドメイドでひとつひとつていねいに仕上げています。じっさい手にすると、素材ならではの質感、そして職人としての技術をヒシっと感じます。
クリアボックス入りなので、贈り物にもオススメです。
オーダー作品も7月より受け付けます。
Size mm:90 × 120 / Box:115 ×160 D33
Material:紙 / マグネット
松本康孝 一覧
https://bit.ly/3xFAOEG
インテリア → アーティスト
https://bit.ly/3jtYTYF
🚛
・宅急便コンパクト
・7日以内に発送(土日祝除)
—
フィギュア作家のタカハシカオリさんが紹介してくれた松本康孝さん。作品を拝見して、ペーパーアーティストという無限に広がる世界観にグッときました。かわいい〜かっこいいまで、紙でしか味わえない質感で表現。豊富な作風ですが、紙をメインにしているのですべてにあたたかみを感じます。
▽
松本康孝
ペーパーアーティスト | 東京
「PAPER POWER」を掲げ、紙の魅力を世界に発信。紙という素材ならではの、色合いや質感、奥行きや温かみを活かし、「紙だからできること。紙でしかできないこと。」を表現、追求する。立体イラストやアクセサリー展開、ワークショップ講師など、その活動は多岐にわたる。
Web : https://www.matsumotoyasutaka.com
Instagram : https://www.instagram.com/paper_matsumo
Twitter : https://twitter.com/paper_matsumo
ーーー
@paper_matsumo