






全面に漢字がプリントされたトートバッグです。センターには赤で「平安喜樂」の文字。元宵節を祝う中華圏でよく使われているらしいので、平和で喜びの多い年になりますように。というところでしょうか。縁起物っぽいイメージで持つと気分も上がります。
生地はそれほど厚くはないですが、トートバッグにはめずらしくファスナー付き。内ポケットもあるのでスマホなどを入れておくのに便利です。A4よりひとまわりくらい大きいサイズ。
年に3〜4回は訪台する台湾ラバー鉄窓花書房tamazoさんが中国から仕入れました。黒文字の漢字部分は稀にプリントが薄くなったり取れているのもありますが、目立つものではありません。ご了承ください。
ウラ側は無地になります。
⚠️
ネコポス宅配ビニール発送。複数 or 他アイテムと合わせ買いの場合は追加送料(+320円~)がかかるケースがあります。その際はメールにてご案内します。
Size cm : 35 × 38 持ち手58
Made in China
※元宵節(日本でいうところの小正月にあたる)
tamazo 鉄窓花書房 一覧
https://bit.ly/3hD6Zfw
関連:バッグ|ポーチ
https://bit.ly/37vCcw0
🚛
・ネコポス - 基本ポストin
・7日以内に発送(土日祝除)
---
WEBの記事で知ったtamazoさん。わたしも台湾、とくに市井の人の生活が垣間見れる街に魅せられた一人なので、すぐにお声がけさせてもらいました。年に3〜4回ペースで訪台とのことで、頼もしくもうらやましくもあります。
tamazo - 鉄窓花書房 -
団地愛好家歴13年で、大阪の団地愛好家集団team4.5畳所属(台湾の団地担当)。
当初は普通に国内の団地を巡っており、団地の植栽(特に桜)を追いかけていたが、台湾には2012年に初めて訪問。その後2015年に行った高雄一人旅で台湾の団地に目覚め、以来年に3〜4回ペースで訪台。2020年6月現在16回訪問。現在は、高雄に残る日本統治時代の日本軍の宿舎と、その周辺の高層団地を追いかけている。
訪問した台湾の都市:台北市・新北市・桃園市・苗栗市・竹南市・台南市・高雄市・屏東市
https://tamazo2.tumblr.com/
ーーー
@tamazo919build2