![621a1dfde3bbd10be036961b](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/13c4fbad8b9af82ca902.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![621a1dfde3bbd10be036961b](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/010480bc65917d915013.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
![621a1dfde3bbd10be036961b](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/db95099b8c6bcda3de8e.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
![621a1dfde3bbd10be036961b](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/78ec15d8db68b1eb8e8a.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
![621a1dfde3bbd10be036961b](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/8a27fbd5406b5e1093df.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
![621a1dfde3bbd10be036961b](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/d4263746c5570f8ab2bc.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
![621a1dfde3bbd10be036961b](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/dbf67a277fc4580564c5.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
![621a1dfde3bbd10be036961b](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/4a7ca7ecb6560b873fe2.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
![621a1dfde3bbd10be036961b](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/63525613845b0385f97e.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
![621a1dfde3bbd10be036961b](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/527849cd3e7a4a1bc600124e/79f84c3ef9d2b623cfbf.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
冬の佐渡島を巡りたい!みつけたい! vol.3は島内6カ所の博物館・資料館の特集です。国宝にしてほしいほどの建造物に歴史ある展示品。生活の中で人々の知恵が生んだ道具の数々に心奪われます。
生き生きと博物館を巡るNegicco Meguさんの撮影は写真家川島小鳥さん。身を清められるようなピリリ澄んだ空気の中で、いとしげな品々を観ながら遥か昔に思いを馳せるのもいいですね。
博物館マップはもちろん、お寺めぐりやレトロホテルの紹介にも心躍ります。毎号掲載のちょっとレトロな佐渡喫茶店コレクションも行ってみたくなる場所ばかり。
大事にとっておきたいオリジナル封筒、そしてオリジナルポストカード付きです。
Size : A5
Pages:36P フルカラー
写真 川島小鳥
モデル Negicco Megu
監修 婦人倶楽部
デザイン 森あや
発行 いとしげな佐渡
いとしげな佐渡 一覧
https://bit.ly/46qoHfK
関連:BOOKS
https://bit.ly/2Kgk52I
〒
・ネコポス(基本ポストin)
・7日以内に発送(土日祝除)
---
佐渡を訪れたときの記憶が鮮明に思い出されるZINE「いとしげな佐渡」を知ってからかなり経ちますが、このたび晴れてお取引となり感無量。あの島へ行ったことのある人は胸を鷲掴みにされることでしょう。数日間の旅を終えたあとは重度の佐渡シックに陥り、本気で移住を考えたものでした。素晴らしい地、人、文化。佐渡の魅力がギュッと詰まったZINEやグッズをお楽しみください。
いとしげな佐渡
日本海に浮かぶ、新潟県は佐渡島。日本の縮図と言われる佐渡島のいとしげな(かわいい)ものを紹介する案内誌です。
地方では、日頃見過ごされてしまいがちなものも、婦人倶楽部・婦人Aさんの監修で、川島小鳥さん撮影、Negicco Meguさんをモデルに切り取り、グググ〜っと魅力的にお届けいたします。一歩も二歩も踏み込んで佐渡島を楽しんでいただける内容です。不定期刊
https://itoshigesado.stores.jp/
ーーー
@itoshigenasado