










-
|黒
¥1,760
-
|茶
¥1,760
-
|白
¥1,760
遠くに山が見えているかのような柄の茶杯。サイズ的にはぐい呑みでも。内側の水色に少しくすみがあっていい色味です。表面はザラッとしています。
台湾茶の茶杯は小さくて、ふだんの日本茶を飲むだけでもなんだか美味しく感じませんか。軽くスタッキングもできるので、複数揃えるのもオススメです。
本来なら年に3〜4回は訪台する台湾ラバー鉄窓花書房tamazoさん。なかなか台湾に行けないストレスは、台湾っぽいアイテムを仕入れることで発散しています。こちらは中国より輸入。工場生産ですがしっかりしています。
プチプチに包んでのお届けになります。
Size mm : φ51 × H40
Material:陶磁器
Made in China
tamazo 鉄窓花書房 一覧
https://bit.ly/3hD6Zfw
関連:陶器|カップ
https://bit.ly/2rLomF7
🚛
・宅配便 クロネコヤマト
・7日以内に発送(土日祝除)
---
WEBの記事で知ったtamazoさん。わたしも台湾、とくに市井の人の生活が垣間見れる街に魅せられた一人なので、すぐにお声がけさせてもらいました。年に3〜4回ペースで訪台とのことで、頼もしくもうらやましくもあります。
tamazo - 鉄窓花書房 -
団地愛好家歴13年で、大阪の団地愛好家集団team4.5畳所属(台湾の団地担当)。
当初は普通に国内の団地を巡っており、団地の植栽(特に桜)を追いかけていたが、台湾には2012年に初めて訪問。その後2015年に行った高雄一人旅で台湾の団地に目覚め、以来年に3〜4回ペースで訪台。2020年6月現在16回訪問。現在は、高雄に残る日本統治時代の日本軍の宿舎と、その周辺の高層団地を追いかけている。
訪問した台湾の都市:台北市・新北市・桃園市・苗栗市・竹南市・台南市・高雄市・屏東市
https://tamazo2.tumblr.com/
ーーー
@tamazo919build2