





















-
|1:福沢諭吉
¥4,950
-
|2:北里柴三郎
¥4,950
-
|3:岩倉具視
¥4,950
-
|4:新渡戸稲造
¥4,950
-
| 5:樋口一葉
¥4,950
-
|6:聖徳太子
¥4,950
-
|7:福沢諭吉
¥4,950
-
|8:福沢諭吉
¥4,950
-
|9:津田梅子
¥4,950
-
|10:北里柴三郎
¥4,950
-
|11:野口英世
¥4,950
聖徳太子に福沢諭吉、伊藤博文……お札に印刷されている人物8人を絵付けしたありがた〜いぐい呑み。底には金や銀の¥マークが入り、これで呑めば懐も潤う……(はず)。
文化人8名が描かれた11種類のぐい呑みです。
1:福沢諭吉 / 2:北里柴三郎 / 3:岩倉具視/4:新渡戸稲造/5:樋口一葉/6:聖徳太子/7:福沢諭吉/8:福沢諭吉/9:津田梅子/10:北里柴三郎/11:野口英世
リアルお札の同じ色みで人物は描かれ、赤、青、金色などで控えめな模様が入ってます。さらにラスター化してあり角度によってキラキラ虹色に輝くものも。あまり目立たない胴の下部分にも、それぞれ風情のある絵付けがしてあります。
セラミックアーティストの田川亞希さんが手がけました。田川さんの作品はユニークかつ斬新。そして日本の伝統をしっかり守っている、そんな作品が多い陶芸家さんです。
ちなみに、お札こと日本銀行券の肖像は、日本国民が世界に誇れる人物とのこと。また肖像が描かれているのは、人の顔や表情のわずかな違いにも気がつくという人間の目の特性を利用しているそうです。
専用ボックスはありません。ややギリギリですが、緩衝材に包んで宅急便コンパクトのボックスでお届けします。
Size mm : φ90 H30〜35 目安
田川亞希 一覧
http://bit.do/fNuyV
陶器 → アーティスト
http://bit.do/fSZVq
〒
・宅急便コンパクト
・1週間以内に発送
---
大好きな田川さんの作品。日本古来のモチーフを大切にしつつ、ユニークさがあり、かつ新しさを感じさせる、わたしにとって理想的なアート。なにより芸術を身近に、日々の生活に取り入れてもらいたいという気持ちが感じられます。特別な日はもちろんですが、そうではない日常時間に、心の余裕が生まれるように使ってもらいたいとわたしも願います。
田川亞希 Aki Tagawa
武蔵野美術大学油絵科卒業
英ロンドンMAZE HILL potteryで Lisa Hammond の師事をうける。
講談社モーニングの「へうげもの」の企画である「へうげ十作」として活動
様々なジャンルのアートで国内外の百貨店、ギャラリーにて活動中
Instagram https://www.instagram.com/akkihome/
Twitter https://mobile.twitter.com/akitagawap
ーーー
@akitagawap