{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/12

ドンタク玩具社 / ともしびくん

3,300円

送料についてはこちら

  • |赤

    ¥3,300

  • |黄

    ¥3,300

燭台に立てたろうそくをイメージしたこけし、「ともしびくん」。頬をうっすらピンクの染めて、それぞれの表情も愛らしい。ろうそくの替わりに飾るのもいいですね。弥治郎系こけし工人、上田康友さん作。 見る人の心を和ませてほんのりあたたかい気持ちにさせてくれる伝統こけしと、暗闇を静かに照らすろうそくの灯火、相性がいいはずです。サイズもよくあるろうそくとほぼ同じくらいではないかと思います。 伝統こけしや郷土玩具などの工人さんとともに、新しい玩具を提案していくドンタク玩具社からお届けします。メッセージをどうぞ。 「伝統こけしは絵付けをしたこけしに蝋(ロウ)でコーティングをして仕上げることがあります。これを蝋引き、蝋仕上げなどと言ったります。こけしと蝋のつながりも知っていただけたらうれしいです」 お手頃な価格で専用ボックス入りなので、贈り物にもぜひ。  Size mm:H120 目安 Color:赤 / 黄 ドンタク玩具社 一覧 http://bit.do/fMHjE 関連:インテリア https://bit.ly/2VRld3N 〒 ・宅配便 クロネコヤマト ・1週間以内に発送 --- ※1 工人 上田康友(宮城県) 昭和62年生まれ。こけし工人・新山実に師事。更に仙台在住の江戸独楽の名工・廣井道顕から独楽づくりを学ぶ。令和2年、弥治郎こけし工人会から工人認定。 はちみせでも人気のCOCHAE軸原さんの関係で知ったドンタク玩具社。伝統ある商品の職人さんとともに作る発想がまさにはちみせでやりたいことでした。今の83では、なかなか時間も取れなくて思うように進行していませんが、ドンタク玩具社はもうドンピシャ! しかも知識も人脈も豊富、かつとってもかわいい貴重な作品ばかり。未来永劫引き継いでいく玩具たちをぜひお楽しみください。 ドンタク玩具社 2015年9月よりスタートした新型こけし、創生玩具、関連グッズなどのデザインプロダクトのブランド。伝統こけしや郷土玩具などの作り手である“工人さんと共に考え、共に作る”をテーマに従来の郷土玩具の「新しいかたち」を提案する。 HP:https://donduc.com ーーー @donducgangusha

セール中のアイテム