








柴・米・油・盐・酱・醋・茶・そして發の文字を染付けした箸置き、8個セット。作家、範越さんによる、手作りの作品です。
中国語のこれらの7つの単語は、毎日の食事に必要な調味料だそうです。平凡だけど穏やかな日常生活を表すために使用されます。
そして「發」は、金持ちになることを意味する文字だとか。平和な食卓と富を願って日常使いしたい箸置きです。素朴な雰囲気がとてもいいと思いました。もちろん贈答品にも。
表面には自然な【貫入】があります。専用BOXはありますが、どちらかというとプレゼント向きのボックスではありません。
Size mm : ひとつ( 40 × 25 D22 / 52g) × 8
物色 一覧
https://bit.ly/2UHu1rx
関連:陶器|カップ
https://bit.ly/2rLomF7
! )
・宅急便コンパクト
・1週間以内に発送
---
物色 (ぶっしょく)
中国の良いものを日本へ。日本の良いものを中国へ。その架け橋になるべく誕生した物色。現在は茶器がメインですが、けして高価すぎない、洗練された器たちに一目惚れしました。今後、伝統工芸、家具、日用雑貨などに展開してゆくようです。個人的にもとても楽しみにしています。
Looking For 物色
https://www.lookingfor.co.jp/