











好きな絵柄に貼るだけで、気分はもう某クイズ番組の最終問題。世代の人にはピンとくる一品、クリア・ステッカー、2枚セットです。
「さてその人物とは?」にドキドキするもヨシ、隠して見せたい、矛盾した気分のアイテムに貼ってもヨシ。そして、そのまま貼ってもカラフルでかわいいです。わたしはノートとインターフォンに貼り付けました。
手掛けたのは、ユーモア過剰かつかっこいいグッズが人気のバックヤード菊地さん。今回も思わず目にとまりますね。あらゆるところに貼りたくなってしまいます。……というか、じっさい貼りました。
お届け時はクリアな部分が台紙の色、黄色です。剥がしてクリアになりますのでご注意ください。
※ステッカーの特性により、若干絵柄が透けます。
Size mm : 50 × 50
Material: 透明塩ビ
バックヤードそのほかの作品
https://bit.ly/3304XO0
関連:シール|ステッカー
https://bit.ly/2Qp4SRd
〒
・ネコポス(基本ポストin)
・7日以内に発送(土日祝除)
---
ダジャレが効いた作品やユーモア過剰なアイデアが人気のバックヤード菊池さん。ふつうならかなりベタなイメージになりがちですが、さすがグラフィックデザイナー、毎回しっかりかっこいい! と思える作品に仕上げてくれます。
バックヤード(菊地 和広)
グラフィックデザイナ一。札幌在住。
2010年よりバックヤードの屋号でフリーのグラフィックデザイナーとして活動。広告、パッケージ、ロゴデザインetcの制作を軸にしながら、近年は札幌市内でZINEやリトルプレスの販売イベント「NEVER MIND THE BOOKS」の企画や、自身のグラフィック作品による個展の開催など、その活動は多岐にわたる。
ーーー
@kikuch