{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

吉丸 睦 / 世界の鳥ビーズブローチ13 アカカンムリカザリドリ|ボリビア

8,250円

送料についてはこちら

カラフルな世界の鳥シリーズ、こちらはボリビアのアカカンムリカザリドリ。こちらはオスでしょうか、真っ赤な目と、ツンツンしたモヒカンヘア。この部分は赤糸で作られています。数々のビーズとスパンコールで全体を再現しています。 てがけたのはアクセサリーストアCrepe.主催のビーズ刺繍作家、吉丸睦さん。わたしもいくつか持っていますが、ていねいな作りはひとめでわかります。とてもしっかりしていて頑丈。10年以上の作品も現役です。 手に取るとわかりますが、ビーズの密集って小さな宝石みたいなんです。アイデア・技術、そして、こつこつとモザイク画のように縫いこむ緻密な作業をぜひご堪能ください。ラッピングはありませんが、箔押しのかわいい専用BOX付き。プレゼントにもオススメです。 Size mm : 40 × 65 吉丸睦 一覧 https://bit.ly/2OYcbxD 関連:アクセサリー https://bit.ly/39AirUc ! ) ・宅急便コンパクト ・お届けまで5-14日のケースあり ・簡易包装 リサイクル使用もあり ※他アイテム含め複数お買い上げで送料超過の場合、差額をいただくケースもありますのであらかじめご了承ください --- ビーズ作品はかわいいだけじゃないってことを教えてくれた吉丸さん。こぼれた牛乳、野菜のテリーヌ、イカめし、バームクーヘンの切れはしや、カマキリのタマゴ、カブトムシの幼虫……などなど、ひとめではわからない可能性を秘めた作品を多く作ってます。「え? これなあに?」と聞かれたときのうれしさったらありません。世界にひとつのよろこびがあります。 また、作品は本当にしっかり縫い(刺し?)こんであります。私は10年近く前にはじめて作品を購入。それからいくつか入手しましたが、いまだに壊れることもなく現役バリバリなんですよ。オリジナリティに溢れたモチーフばかりなので、デザイン的に古くなることもなく、一生モノといってもいいと思います。 ご本人はおだやかで、心やさしいお人柄がにじみ出ている笑みをいつも浮かべているのですが、こんなぶっ飛んだ発想をお持ちなのでそのギャップにホレますね。これからどんな斬新な作品を見せてくれるのか楽しみです。 吉丸睦 Mutsumi Yoshimaru ビーズ刺繍作家 2006年よりアクセサリーストアCrepe.として活動開始。 常に新しい表現方法を考えながら、個展や様々なイベントに出品し制作し続けている。 書籍 2015年「ビーズ刺繡の動物ブローチ」(文化出版局) 2018年「ビーズ刺繡で作る動物と植物のモチーフ帖」(日本文芸社) 最近の主な個展、グループ展 2017年 伊勢丹新宿TOKYO解放区「TOKYO解放区5周年記念イベント」ほぼ日「ネコの日」、URESICA「ブローチちゃんとバッジくんミュージアムへ行く」、京都伊勢丹20周年記念POP UPストア、PHYSICAL TEMPO「UNDERGROUND」ほか 2018年 青山PARCOミツカルストア「キャッシーニャストア」、大阪NEW PURE+「かブる宇宙展」個展、 西武池袋本店書籍館1F神保町いちのいち池袋店「書籍発売記念展」、 gallery T「書籍出版記念展」ほか 2019年 台湾高雄七号閲覧室「fruit basket」、伊勢丹新宿TOKYO解放区「眠る。」 NADiff modern「額ブち展」個展、伊勢丹新宿TOKYO解放区「カレー天国」 http://accessorystore-crepe.com/

セール中のアイテム