














-
荒井 美乃里 / quartz|A :クリア&グリーン
-
荒井 美乃里 / quartz|B:ブルーグリーン(MOYOU
-
荒井 美乃里 / quartz|C:イエロー&クリア
-
荒井 美乃里 / quartz|D:ホワイト
-
荒井 美乃里 / quartz|E:ピンク&ホワイト
-
荒井 美乃里 / quartz|F: グリーンティー三層
-
荒井 美乃里 / quartz|G:ブルー
-
荒井 美乃里 / quartz|H: ピンク&ブラウン
カラフルなガラスのオブジェ。単品売りです。ひとつひとつ手作りで、同じものはひとつもありません。食べたくなるようなかわいさ! 透明感、グラデーション……リアルの良さを写真で伝え切れないのが残念ですが、手にとって360度いつまでも眺めていたくなる作品です。どこかしら必ず座りのいい部分がありますので、カンタンにコロコロと転がることもありません。
クリアな中に餡子のようにくっきりな色が入っていたり、うつくしいグラデーションや三層になっていたり、本物の石のような模様があったり……太陽の位置や電気の下、影など、一瞬たりとも同じ顔を見せないガラスたち。
手がけたのはガラス作家の荒井 美乃里さん。こちらは粉のガラスを型に詰めて焼成した作品。荒井さんの手掛ける作品はそれぞれガラスしか出せないという色が特徴的で、さらに、見たことのない色をこれからも作り出してくれるような未来を感じます。
デスク周りや洗面台、玄関先などのアクセントとしてどうぞ。複数並べるとよりかわいさマシマシです。小さいのでお子さんの手の届かない場所に置いてくださいね。
専用ボックスはありません。緩衝材に包んでのお届けです。
Size mm : 目安
A: 25 × 22
B: 30 × 23
C: 20 × 20
D: 25 × 20
E: 26 × 21
F: 24 × 20
G: 21 × 21
H: 25 × 23
Material :ガラス
荒井 美乃里 一覧
http://bit.do/fNBPF
関連:インテリア
https://bit.ly/2VRld3N
! )
・宅急便コンパクト
・お届けまで5-14日のケースあり
・簡易包装 リサイクル使用もあり
---
荒井さんの作品は技法もすばらしいのですが、そこから生まれる、あるいはそれでしか生まれないような色合いがすばらしく、ガラスの持つ可能性を力強く感じます。大人がどんなにがんばっても決してマネすることができない子供の描く絵。そこにも通じるような気がして、これからの作品も期待しています。
荒井 美乃里 Arai Minori
1983 埼玉県東松山市生まれ
2007 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科ガラス専攻卒業
2008 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科ガラス研究室教務補助員(~10年) 2012~ 硝子企画舎(東京都墨田区)シェアアトリエにて制作
ガラスという素材が溶けて変形するという事に魅力を感じています。制作する上で、何かしら新しいと感じるもの、見た人がわくわくと愉快な気持ちを持ってもらえるものを作りたいと思ってい ます。
mail craft.355@gmail.com
http://craft355.wix.com/araimi
@mnrari
ーーー
※他アイテム含め複数お買い上げで送料超過の場合、差額をいただくケースもありますのであらかじめご了承ください