














-
|JR線ホワイト×イエロー
¥1,100
-
|東武線 ネイビー×ホワイト
¥1,100
-
|浅草線 ネオンレッド×ホワイト
¥1,100
-
|東武線 ネイビー×シルバー
¥1,100
-
| JR登戸駅 ホワイト×ネイビー
¥1,100
-
| 南武線 ホワイト×ネオンレッド
¥1,100
-
|登戸駅 グリーン×ホワイト
¥1,100
矢印ブローチ|サークル
駅やホームにある矢印。ふだんはあまり目にとめることのない矢印の「かわいさ」に注目して、ブローチにしました。わからなくてもかわいいけれど、わかる人ならもっとかわいい、そんな作品。
今回は東武線、新宿駅、登戸駅、南武線、浅草橋の矢印たちが揃いました。ネオンカラーはブラックライトで光るので夜道も安心。鉄道オタクの友達へ、プレゼントしても喜ばれそうです。クリアなラミジップにパッケージされています。また、セット販売、ピアスもあり。
カラフルだったり地味だったり、摩耗していたり主張していたりと、さまざまな顔を持つ矢印の魅力をご堪能ください。今後、気になること必至です。
街のあちこちにかわいさを発見してしまうhacoさんが、気になってカメラに収めた駅の矢印たち。あの集大成がミニ写真集「Arrow/Station 駅の矢印VOL.1,2」。こちらも合わせてどうぞ。
2コ以上で5%OFFになります
Size : φ30mm
※台紙カラーはランダムです
haco 一覧
https://bit.ly/37IMgRw
関連:アクセサリー
https://bit.ly/3aBnHHK
---
hacoさんを知ったのは、Twitterで流れてきた自家製バタークリームケーキをみたときでした。わたしの大好きな、特別なケーキ。それが理想のビジュアルすぎて、一瞬「ニセモノ?」と思ったほどです。あまりにも、あまりにもかわいくておいしそうで、目の前にあったら途方にくれてしまう……と、しばらく頭から離れませんでした。毎日の食事、おやつ、そのすべてが絵本の中の世界のようなhacoさんが撮る建築物や街のモノは、やっぱりかわいい。どちらかというとクールなイメージのビルディングたちでも、被写体に対する「かわいい」の気持ちが、写真に現れるんですね、と思ってます。
haco
秀和レジデンスや60年代、70年代に建てられた、とくにデコボコ、ギザギザしたヴィンテージマンションと、駅の床にある矢印が好きで、写真に撮って集めています。
Instagram→ http://instagram.com/lilycats25
Twitter→ https://twitter.com/haco_8_5
! )
・ネコポスほか
・お届けまで5-14日のケースあり
・簡易包装 リサイクル使用もあり