











-
こぎん心臓ブローチ |Sand
-
こぎん心臓ブローチ |Black
手のひらに入るサイズなのに、一度見たら忘れられないほどキョーレツな印象を残す、こぎん刺しブローチ。世界中にファンがいる、大人気クラフター・イラストレーター、水島ひねさんの作品です。酔狂なモチーフで、古くから伝わる刺し子をあざやかによみがえらせてくれました。
こちらは「心臓」。ハートです。
今でこそ内臓フェチで有名な(?)ひねさんですが、グロとされる内臓、なかでもすべての生き物にとって一番の要である臓器の王を、kawaiiと思わせるセンスはさすがです。大切な人、あるいは一世一代の告白のお供に「ハートをあげる」とシャレてみてはいかがでしょう。五臓六腑に沁みわたる、忘れられない思い出になるはずです。
今回、はちみせ用にネオンカラーを多用してくれました。モチーフは8つ。どれもこれも、カンタンに「作ってみよう」とは思いもしないモノばかりです。手にして肉眼でみるとハッキリとわかりますが、カラー、こぎん糸(今回は毛糸も使用)、極小グラスビーズのチョイスはどれもパーフェクト。制限のある5cm強の中に、1mmのムダもないミニマムな宇宙を作りあげています。
ギフトラッピングはありませんが、専用の黒いbox入り。水島ひねさんオリジナルのミニステッカー付きです。
11,000JPY + tax
※ラストのイメージは作家近影、その前はアトリエのデスク周りです
[size mm]
55 × 42
水島ひね 一覧
https://bit.ly/2MH5gYL
関連:アクセサリー
https://bit.ly/2ZsrkLF
---
カナダ在住の水島ひねさんは、世界中にファンがいる大人気クラフター・イラストレーター。10年以上前でしょうか、私自身も海外のBlogで紹介されていたのを知り、一発で大ファンになりました。欧米のあっけらか~んとした明るいイメージで、太陽の下が似合う作品が多いのですが、その中に確実に存在するジャパンスピリッツ。そして少し(いやかなり?)毒があったり、オカルトだったりシュールだったり……、わたしの好きなユニークさがすべてつまっています。その徹底的な仕事ぶりは、写真だけでも充分伝わると思いますが、実際に手にとってぜひご覧いただきたい。入手するとたくさんの人に観てもらいたくなるはずですよ。
水島ひね Hine Mizushima
神奈川生まれ。美術大学で日本画を専攻ののち、東京でイラストレーター/デザイナーとして勤務後、ローマ、パリ、NYに移り住み、現在カナダのバンクーバー在住。
スロークラフター、イラストレーター、ミニチュアコラージュアーティスト、パペットコマ撮りアニメーションアーティスト。
9年前より、NYのロックバンドThey Might Be Giantsのコマ撮りアニメPV他6本製作、DVDに収録。
フェルトスカルプチャー作品は、NY、Seattle、San Francisco、Los Angeles、Melbourne, 東京、大阪などのギャラリーで展示・販売。また、米Adobe Creative Cloudイベント用の作品も製作。多くの作品は欧米のクラフト/アートブック、絵本、雑誌などにも掲載。
近年は、ミニチュアコラージュ作品による日本の書籍の表紙デザインなども手掛ける。
https://www.hinemizushima.com
! )
[ 梱包 ]
・簡易包装 リサイクル使用もあり
・店内すべてラッピングなし
[ 配送 ]
・送料についてをご確認ください
・入金後お届けまで7-14日前後いただく場合があります
※商品の色はモニターによって、実際の商品とは異なる場合があります